当店のチラシをみて頂きお電話頂きましたM様。今、家にある羽毛ふとん、サイズが大きいのでシングルサイズにして欲しいとの事。セミダブルサイズとダブルサイズをシングル2枚にリフォーム。使用年数もそこそこ使っておられましたので羽毛の洗浄もさせて頂きシングルサイズに!



中々良い感じに仕上がりました!
当店のチラシをみて頂きお電話頂きましたM様。今、家にある羽毛ふとん、サイズが大きいのでシングルサイズにして欲しいとの事。セミダブルサイズとダブルサイズをシングル2枚にリフォーム。使用年数もそこそこ使っておられましたので羽毛の洗浄もさせて頂きシングルサイズに!
中々良い感じに仕上がりました!
2年前にラテックスマットレスをお買い上げ頂きましたH様。使い心地が良いのでともう一台欲しいとの事。やはりこのマットレス、硬すぎず柔らかすぎない程よいフィット感が最高!おまけに耐久性も抜群!それに、当店オリジナルの羊毛敷ふとんで湿度対策もバッチリ!これでご夫婦ともに気持ちよく眠れます!
2年前にラテックスマットレスをお買い上げ頂きましたH様。使い心地が良いのでともう一台欲しいとの事。やはりこのマットレス、硬すぎず柔らかすぎない程よいフィット感が最高!おまけに耐久性も抜群!それに、当店オリジナルの羊毛敷ふとんで湿度対策もバッチリ!これでご夫婦ともに気持ちよく眠れます!
先日、某社の電動ベッドをお買い上げになられたのですが。納品時に大きさが合わなく階段を上がる事を出来ず泣く泣く返品に。そこで、インターネットで当店を探して頂きご来店。ゴールデンウィーク開けの昨日ようやく納品させて頂きました。ご主人様は、かなりの喜んびよう。モーター音も静かですし形もカッコいいです!流石、パラマウントベッドさんの商品です!
「最近、肩が凝って眠れないのよ」とご来店のIさまご夫婦。奥様と旦那様のお話をお伺いしてると腰の状態の方が深刻なご様子。前から敷の方も気にしていたよう。そこで何種類か寝て頂いた結果奥様は当店で人気のラテックスマットレスにオリジナルのフランス羊毛が入った敷ふとんに
旦那様は、少し固い目が良いとの事で、西川さんの二重構造のウレタンマットレスに。
ところが発注をかけました所、旦那様のマットレスが人気商品で1ヶ月お待ち頂がなければならない状態。大変申し訳ありません(^◇^;)
そこでお二人とも一ヶ月後に取りに来られるとの事でしたが、昨日奥様からご連絡があり「すいません。我慢できないので今日、私の分だけ取りに行きます」と。やっぱり一回寝てしまうと気持ち良さ忘れられないですからね^_^ Iさま、奥様だけ先で申し訳ないですが。ゆっくり気持ちよくおやすみください!
これから暑くなってくると、やっぱり麻が気持ち良い!
私は麻が、チクチクして苦手でしたが、今お取引しているメーカーさんが 本来麻はチクチクしないと教えてもらい、使ってみてビックリ!これホンマに気持ちええ!しかも気軽に洗える!是非試してみて!
合掛ふとんをお探しでご来店のY様。
羽毛ふとんや綿わたなどの合ふとんをご説明させて頂きました。
その中でやはり気持ちいいとお気に入りになられたのが、ドイツ•ビラベック社の羊毛肌ふとん!羊毛ふとんのパイオニア的な同社は、ひつじさんのメインボディの良い部分だけを使い、洗浄する時も、出来るだけ毛にストレスをかけないよう丁寧に洗い、余計な化学系の薬品などを使う加工などは行っておりません。それが故に、羊毛本来の力を存分に発揮出来るのです!それにはもちろん側生地も重要です!羊毛は、吸湿発散能力が高いのですが。生地が通気性が悪いと意味が無くなってしまいます。
そこでこの様な。薄いジャージ生地を使います!これなら蒸れなく色んな季節に使えて便利です。今の季節なら一枚で使えますし
真冬の寒い時は羽毛ふとんやその他の冬ふとんのサポートに最適!当店がオープン当初からの人気商品です!
当店の新しい仲間をご紹介!
って言っても約10年前に一度取り扱っていたのですが諸事情により一度やめてしまっていました。
しかし、今のおふとんを利用しながら、より良く眠りたいなどのメリットがこのウッドスプリング程よくしなり身体の隙間を埋めてくれますので心地よい睡眠に誘ってくれます!もちろん、上に当店人気のラテックスマットレスを載せると、更に気持ちよくお休み頂けます!床で寝るのにもベッドでも両方使えます!是非ご体験ください!
いつもお世話になっているS様親子。おふたり揃って2年前にムートンシーツをお買い求め頂いていました。ムートンシーツは、出来れば毎年クリーニングに出した方が良いです。
何故なら、毛皮の手入れや毛の部分が寝て来ます。その状態で使っていると毛が絡まって毛切れが起こります。
そうなるとその部分を入れ替え無いとダメですので、そうなる前にクリーニングして毛を起こす必要があります。キチンと手入れするとその分長持ちします。ただムートンシーツの場合、ダメになった部分を入れ替え修理することが出来るので安心!
やはり良いものはこまめに手入れすると長持ちします!それはもちろん羽毛ふとんもです!羽毛は、キチンと手入れすれば100年保つと言われています!
いつもお世話になっているN様がオーダーまくらの調整でご来店。調整で寝て頂いている時、今の季節にちょうどいいおふとんの話になり私のおススメ品、ドイツ・ビラベック社の羊毛肌ふとんをおススメさせて頂きました。この肌ふとん、流石羊毛ふとんのパイオニア•ビラベックさんの羊毛!生地は薄いジャージ生地に腰のあるフランスウールを、使っています!この通気性の良い薄いジャージ生地のお陰で蒸れずにすごく気持ちいい!更に、カバーは、近江ちぢみの麻のカバー!このコンビネーションは最強に近いですよ!