Sさま オリジナル羊毛敷+ラテックスマットレス

昨年オーダーまくらをご購入頂いていたSさまが、この度新居にお引越しとの事で当店でマットレスをとご来店。オーダーまくらがお気に召して頂いたみたいで、どうせならマットレスもとの事。ありがたい話です。オーダーまくらをお作りした時にラテックスマットレスで寝て頂き気に入っていたのですが、そのものではなく厚型の方を選んで頂きました。やはり薄いより厚い方がしっかり支えてくれますし、横向き寝でも肩をキチンと落としてくれますから!マットレスだけでは汗の処理はできないので当店おススメの羊毛敷ふとんを!これでご夫婦で気持ちよくおやすみくださいね!

Mさまご実家用羽毛ふとん

和歌山に御帰省中のMさまがご来店。ご実家に戻って来た時のおふとんが古くなり暖かく無くなってきたのでお買い替えをと。普段使うものではないので。と選んで頂いたが、値上がり前に仕入れていた、日本の羽毛精製技術ピカイチの河田フェザーさんの羽毛を使用したものを!やはり河田フェザーさんの羽毛はホコリが少ないのが特徴でこだわりが詰まっています。当店では値上げが激しいですが2種類の羽毛を扱っています!どれもすごく良いですね!

Nさま ラテックスマットレス+ウッドスプリングシステム

先日、羽毛ふとんをお買い上げ頂きましたNさま。上が気持ち良かったから、どうせなら全て変えよう!とマットレスもご検討頂きました!ラテックスマットレスが気持ちいいとの事でしたが、どうせなら更に下もとウッドスプリングシステムも!このシステムは、ラテックスマットレスで補い切れない身体のカーブを補完してくれるので寝返りがかなり打ちやすくなり腰などもラクチン!身更に、一番上は、当店オリジナルの質の良いフランス羊毛を使った敷ふとんを!これで汗の処理ができるので蒸れずに気持ちいい!

Nさまおふとん一式 羽毛ふとん編

以前から当店の事が気になっていたらしく先日から何回かご来店頂いていたNさま。今回で思い切って羽毛ふとん含め寝具全部変えます!とご来店。今回は羽毛ふとん!このおふとん、お値段の割に羽毛の絡みが強くその分保温性が高いのですごいお買い得!ただカサが出にくいので、その分、普通の羽毛ふとんと同じくらいの

Kさま 弟様用羊毛掛ふとん

当店オープン時から、ほぼ毎年ご来店頂いているKさま。今回は、カバーだけかなあとおっしゃっていたのですが、弟さんが、重いふとんじゃないと嫌がっているとの事。そこで、綿わただと重すぎてお手入れも大変なので羊毛は如何ですかと提案させて頂いた所、喜んで頂きました!このおふとんは、当店オリジナルで使ってもらっていて、生地は通気性のいい綿100%のニット生地におふとんに最適なフランスウールをたっぷり使っているのでメチャクチャ気持ちいい!これはホンマに気持ちええです!新年これで気持ちよくお過ごしください!

Hさま こたつふとん

こたつふとんをお探しでご来店のHさま。昨今、当店は快眠に関係した商品を主体にしているので、おこたのおふとんは数年前から仕入れず注文を受けてからお作りする感じに。ただ以前仕入れた職人さん手作りのおふとんが数枚ありまして。その中の1枚がお気に召して頂いたご様子!これはホンマにいい!職人さんの手描きですもん!ほぼ1品ものに近いですよ!

Mさまドイツ・ビラベック社羊毛肌ふとん

先日、ウッドスプリングシステムや羽毛ふとんをお買い上げ頂いていたMさま。今回は真冬と間の季節に使える肌ふとんをお探しに。前に羽毛ふとんをお買い求め頂いた時蒸れが気になるとおっしゃっていたので蒸れ対策には、やはりドイツ•ビラベック社の羊毛ふとんが最適!これは私ども家族全員使っていますがホンマに気持ちいいんですわ!娘なんかは幼稚園の時からハマっています!この蒸れ感の少ない気持ちの良いアッタカさ!これで新年迎えましょう!

Dさまオリジナル羊毛敷ふとん

先日、羽毛ふとんをお買い上げいただいた Dさま。お聞きしているとベッドの上に敷くベッドパッドも傷んでいて辛いとの事。そこで少し厚い目のパッドをご提案!中はもちろん良質なウールをタップリ使っているプレミアムバージョン!私も使っています冬はアッタカ夏は蒸れないので快適です!(夏は蒸れないだけで少し保温してしまうので麻との併用をおススメします)

Mさま羽毛ふとん

先日、ウッドスプリングシステムをお買い求め頂いたMさまが、余りにもマットレスが良いので羽毛ふとんも買い替えたい!とご来店!ところがMさま体温が少し高く普通の羽毛ふとんだと蒸し暑くなるそう。そこで偶々メーカーの在庫処分品でかなり品質の良いモノがありました!生地はゴアテックスなので通常の羽毛ふとんの生地よりは蒸れにくいので安心!それにマザーグースの羽毛が入っているので保温力も抜群です!