わかやまペイ取り扱いにスタートです。お買い求めでお悩みの方この機会にぜひ!
Yさま 羽毛ふとん再リフォーム
当店のチラシを見てご連絡頂いたYさま。どうやらインターネットで羽毛ふとんのリフォームをし、その後でコインランドリーで羽毛ふとんを洗ってしまったご様子。コインランドリーでお洗濯は悪くないのですが、おふとん専門ではないので仕上がりが(^^;; おふとんの上から触っていても羽毛がダマになっていたりでこれは使い心地悪いだろなと(^◇^;)そこで、おススメしたのは羽毛の洗いは前の加工でしているのでクイックリフォームをおススメさせて頂きました。一度解体して通常の洗いをせづスチームを当てると結構膨らむんですよ!そして新しい生地に入れてやり直し!これで気持ちよくなりましたよ!
何回もすいません(^◇^;)
今の時期に使い心地いい掛ふとん!何回かご紹介しております!が今回は何種類かあるのでそれのご紹介!まずは、職人さん手作りバージョン!これは側生地が手染め!これホンマに麻なん?って感じくらい柔らかく麻のワタもふんわりです!もちろん柄もかわいい!でも限定なんで数少しやから早いもん勝ちでっせ!
次は、当店の定番品で、側生地は柔らかいリネンガーゼ!今。私はこれを使ってます!これホンマに気持ちええんですわ!これも側かなり柔らかいので初心者向け!
これから暑くなってくるので麻ふとんが気持ちいい!
先日は、麻の敷寝具をご紹介しましたが今回は掛ふとん!上下麻で挟むと最高ですよ!蒸れ感ないし冷え感が良い感じ!冷えすぎな感じがないので!しかも、この職人さん手染めの柄が可愛いですよ!これは毎年限定なので早いもの勝ち!
使わなくなった羽毛ふとん シュラフ(寝袋)に!
皆さん暑くなって来たのでもうとっくの昔に冬のおふとんは片付けてますよねぇ。ホントは、片付けついでにお手入れを!買って5年くらいならクリーニングを。おふとんのクリーニングは、必ずふとん専門のクリーニング屋さんに出しましょう!普通のクリーニング屋さんの場合良くあるのが乾燥不足で中心部が乾き切らずに偏ったり酷いと腐る場合も(^◇^;) そして10年以上お使いの場合はリフォームしましょう!今年も沢山のお問い合わせ来ております!そして本題なのですが、おふとん余ってて使わないのヨォって場合!当店ではシュラフに変身させる事が出来ます!キャンプ行かれる方や車中泊の場合それと起こって欲しくないですが災害の時にも活躍します!広げるとダウンケットにもなる優れもの!
Kさま ドイツ•ビラベック社製 羊毛肌ふとん
先月、オーダーのまくらをお買い求め頂き、その時に当店オリジナルのフランス羊毛がたっぷり入って敷ふとんをお買い上げいただいたKさま。羊毛ふとんの気持ちよさにハマって頂けたようで(^∇^)今回は、肌ふとんもとご来店!これからの季節、蒸れなく、冷房を入れても程よく保温もしてくれるので大活躍!もちろん私も使っていますし、当店の長くからお付き合い頂いているお客様方にも大人気!これはホントに試して頂きたい逸品です!
Wさま 夏に気持ちいい!麻のおふとん!
最近少し暑くなってきたので夏のおふとんのお問い合わせが増えてきています。当店は涼しさを重視していますが、やはり自然素材が気持ちいい!世間一般で販売されているモノも悪くは無いのですが、合成繊維のものだと冷え過ぎたり、冷えが長く続かず湿度の調整が出来ず最後は蒸れてしまったりなど難点がある場合が(^◇^;) そこで当店では、やはり自然素材でっせ!(^。^) と言う私は麻は苦手でした(^◇^;) と言うのもチクチクするイメージが。ただそれが嫌な私が大丈夫なモノです!メチャクチャ気持ちいい!
しかもこちらの商品は、リネンをガーゼ生地に仕立ててるので柔らかい!そして、もちろん中のワタも麻!これに出会った時は衝撃でしたね!しかも夏場、汗を、よくかいて清潔にしたい人に朗報!家で洗えますので!^_^
Nさま羽毛ふとんリフォーム
暖かくなり冬のおふとんをしまうタイミングですので、どんどん、リフォームが仕上がってきてますね
長い付き合いのNさまは、冬ふとん1枚から二枚合わせのタイプにリフォームを。これなら、中厚の合ふとんと夏用の薄いふとん2枚を好きな時に使える優れもの!これをお母様といっしょに使われるそう
このおふとんが
こうなりました!
Nさま、すっごくよろんで頂きました!
Sさま お母様用麻ふとん
お母様に涼しいおふとんをという事でご来店のSさま。今の季節ならウールが良いのですが、暑がりなので涼しい方がと。そこでやはり涼しいのならば麻!やっぱりこれです!麻はサラサラで蒸れないので気持ちいい!しかもこれは、生地だけでなく中のワタも麻なので更に気持ちええ!そして特筆すべきは家でも気軽に洗える!夏は麻かきますからね!
Nさま 新居用おふとん一式 掛ふとん編
以前から何回かご来店頂いていたNさま。新居用のおふとんをお探しのようでして。今回、お引越し日が決定したのでとご来店。今回は、掛ふとん編!掛ふとんは、今使うおふとんという事で薄い目のモノを!これは超オススメ!これを使って頂いたお客様でたまにご自分の分だけ買って帰ると家族で取り合いになるほどの気持ち良さ!ドイツ•ビラベック社の羊毛肌ふとん!中の羊毛の品質はもちろん生地の通気性が特筆もの!これは一回使ってみるべき!