わかやまペイ取り扱いにスタートです。お買い求めでお悩みの方この機会にぜひ!
Yさま 羽毛ふとん再リフォーム
当店のチラシを見てご連絡頂いたYさま。どうやらインターネットで羽毛ふとんのリフォームをし、その後でコインランドリーで羽毛ふとんを洗ってしまったご様子。コインランドリーでお洗濯は悪くないのですが、おふとん専門ではないので仕上がりが(^^;; おふとんの上から触っていても羽毛がダマになっていたりでこれは使い心地悪いだろなと(^◇^;)そこで、おススメしたのは羽毛の洗いは前の加工でしているのでクイックリフォームをおススメさせて頂きました。一度解体して通常の洗いをせづスチームを当てると結構膨らむんですよ!そして新しい生地に入れてやり直し!これで気持ちよくなりましたよ!
暑くなって来たのでソバまくら気持ちいいですよ!
最近、良質なソバまくらを展開しているメーカーさん少なくなって来ました(^^;; 色々探しましてようやく昨年から取り扱いが出来るようになったソバまくら!夏場はこれが気持ちいい!程よいあたまを冷やしてくれます! 大きさは3種類あります!
これから暑くなってくるので麻ふとんが気持ちいい!
先日は、麻の敷寝具をご紹介しましたが今回は掛ふとん!上下麻で挟むと最高ですよ!蒸れ感ないし冷え感が良い感じ!冷えすぎな感じがないので!しかも、この職人さん手染めの柄が可愛いですよ!これは毎年限定なので早いもの勝ち!
Nさま わたふとん仕立て直し
いつもご愛顧頂いているNさま。わたの敷ふとんが元気なくなって来ておるので打ち直しして欲しいとご来店!見てみると、ワタの質が良い感じ!仕上がりも良い!これでまた気持ちよくお使い頂けますね!
使わなくなった羽毛ふとん シュラフ(寝袋)に!
皆さん暑くなって来たのでもうとっくの昔に冬のおふとんは片付けてますよねぇ。ホントは、片付けついでにお手入れを!買って5年くらいならクリーニングを。おふとんのクリーニングは、必ずふとん専門のクリーニング屋さんに出しましょう!普通のクリーニング屋さんの場合良くあるのが乾燥不足で中心部が乾き切らずに偏ったり酷いと腐る場合も(^◇^;) そして10年以上お使いの場合はリフォームしましょう!今年も沢山のお問い合わせ来ております!そして本題なのですが、おふとん余ってて使わないのヨォって場合!当店ではシュラフに変身させる事が出来ます!キャンプ行かれる方や車中泊の場合それと起こって欲しくないですが災害の時にも活躍します!広げるとダウンケットにもなる優れもの!